三井ホームで新居を建築して
引っ越したときには1歳だった子供も引っ越して3年経つと
あっという間に幼稚園児に
まだまだ使わないと思い、子供用品が雑多に物置き状態になって
未だ手付かずとなっていたお部屋が
子供部屋
おしゃれ海外インテリアの画像を見ているとうっとりしちゃうような
子供部屋ばかりで憧れはしたのですが残念ながら実現できず・・・
子供も少し成長して、自分の好みがハッキリしてきてどんなお部屋を作りたいのか
一緒に話し合えるお年頃になったこともあり、
そろそろ1人で寝る準備もしなければいけないかな・・・
という思いもあって重〜い腰を上げてようやく子供部屋のインテリア改造に着手しました。
IKEAスレクトで狭い四畳子供部屋のレイアウト
我が家の子供部屋は写真の下のお部屋で6.25㎡。
畳数にすると約4畳。
はっきり言って広くないです。。。むしろ狭いです。。。
ふた昔くらい前?の住宅事情は
子供部屋は6畳くらいが主流というか標準的だったそうですが
最近は4畳半くらいの子供部屋がかなり増えていると
設計士さんやインテリアコーディネーターさんに言われました。
昔の子供部屋は
ベッドと勉強机があってテレビがあって友達が来たら自分の部屋のテレビでゲームをする
なーんていう憧れなんかがあったのではないでしょうか??
そして勉強するのも最初から自分の部屋で
というお家が普通だったのでは?
最近はこのカタチが変わってきているようで
- 子供部屋は狭くていい。自分の物とベッドだけ
- 勉強はリビングダイニングで母の家事中でも目の届く場所でやる
- ランドセルもリビングに置いて明日の準備もリビングでやる
という子育て世帯が増えているんだそうです。
私自身の子供時代は高校生の時の引越しまでは自分の部屋というものがなかったので
部屋にこもってなにかをするというのがわりと遅い時期から始まったので
小学生で部屋に籠るということができなかったので感覚がわからないのですが
自分の子供にはダイニングテーブルで宿題などの勉強をしてもらいたいなと考えているので
現代の家作りの考えと結構近い考えで子供部屋の設計も考えられたので
リビングダイニングは広く、子供部屋は最小限
という形ができました。
4畳だと、ベッドと机を置いたら空きスペースはほぼない感じです。。。
IKEAスレクトベッドの選び方とその魅力
イケアのスレクトベッドは伸張式のシングルベッドと
固定サイズのシングルベッドの下に収納式のアンダーベッドが取り付けられるタイプと2種類のベッドがあります。
4畳ちょっとの我が家の子供部屋に、お友達や親族が泊まりに来た時に
一緒に寝られたら楽しいかな♪
っと思い、アンダーベッドを収納できるサイズのベッドを購入しました。
このアンダーベッドの下には引き出しが2つ付いていて
結構収納力があったので、収納が少ない狭い子供部屋には侮れないアイテムでした!!
狭い空間でも快適に!子供部屋の四畳レイアウトの基本
狭い子供部屋を有効活用するためには
やっぱり、収納スペースの確保
が最重要課題でした。
なので、ベッドの下に収納スペースがあるというのはとっても便利でよかったです。
ベッドした収納スペースには、1つは季節ものの寝具類や替えのシーツなどを収納したり
もう1つは、子供の細々したおもちゃを収納していました。
実例紹介!四畳で叶える子供部屋の夢
子供部屋ってやっぱりいちどは憧れますよね♡
我が家は本当はもう少し子供らしいパステルな色で統一したかったのですが
虹色のカーテンがいい!!!という意見だったので
原色のパキッとした色のカーテンになりました。
IKEAアイテムで解決!子供部屋収納とデザインのアイデア
IKEAのアイテムで子供部屋の収納アイテムといえばこれ!!!
トロファスト!!!
以前、IKEAのスタッフの方がお宅訪問で我が家に来たのですが
そのときに
「子供部屋にトロファストを置いてくださっているお家がとても多くてありがたいのですが、なぜ選ばなかったのか教えてください」
と言われたほど、
子供部屋収納の定番アイテムになっているようです!
たしかに使いやすそうなのですが、
我が家では単純に
IKEA のキッチンおもちゃを置いて、スレクトのベッドを置いたら
トロファストを置くと完全に邪魔になる・・・・・
単純な理由でした笑
あとは、使わなくなるまでの期間が割と短いかも???
とふと思うこともありました。
そのときにどうしても処分のことを考えると
手間がかかるかなぁと思ったのが正直なところです。
IKEAスレクト口コミ!四畳の子供部屋、狭くても満足の秘密
我が家はかなりイケア製品が多いので、たまには違う物もとも思い
ニトリなどのホームセンターなどのベッドや大型家具店のベッドなども色々みたのですが
狭い部屋に置くにはロフトベッド
という考えがかなり定着しているようで、
ロフトベッドについてはかなり悩みました。
こういうタイプもいいのですが
スペースが限られるのでなかなか置けずでした・・・
私が今回重視したのは
添い寝ができる寝床
今はまだ1人では寝たくない!寝るならママと一緒に寝たい!と子供に言われて
それじゃぁロフトベッドで一緒に添い寝するのはちょっとキツイな・・・
もし小学生になって、従姉妹やお友達が泊まりに来たときに一緒に寝られる空間があってもいいかなぁ
なんて思い、このスレクトというベッドにしました。
親子で選ぶ!IKEAスレクトベッドの口コミと評価
IKEAの公式ホームページの口コミを見ると、おおむね満足している購入者が多い印象のスレクトベッド。
組み立ては簡単か?
と言われると、
組み立てるのが好きな人・慣れている人からすると
大したことない作業量だと思いますが
長尺の物の組み立てなので運ぶのが大変なのと、
組み立てに慣れていないとちょっと時間がかかるかな
というのが正直な感想でした。
IKEA製品で見つける子供部屋のインスピレーション
シンプルでスタイリッシュな家具でととのえられるのがIKEAの家具。
やっぱりスッキリして私は好み♪
このように引き出せば2台目のベッドになるので
省スペースだけれど2人でゆったり寝られるのが私は気に入ったポイントです!
狭い子供部屋を四畳でおしゃれに使いこなす方法
狭い子供部屋をおしゃれに見せるのは、ちょっとした工夫で大きく変わります。
いかにおしゃれで機能的・快適な子供部屋作りをするか、悩む人は多いはず。
ポイントをまとめてみましたのでぜひ参考にしてくださいね!!
カラーテーマを決める
部屋全体のカラーテーマを決めて、壁紙やカーテン、ベッドカバーなどを統一感のある色で揃える。
パステルカラーや明るい色を基調にすると、部屋を広く見せる効果があるので
ぜひ取り入れてみてください!!
子供と一緒にどんな色にするか決めて部屋作りもすると
子供も自分の部屋を作っている実感が湧くのでいい経験にもなりますよ♪
壁面を活用する
壁面収納や浮かせる棚を使って、床面積を節約。
おしゃれな壁紙やウォールステッカーで、アクセントをつけるのもあり!
アートワークや子供の作品を飾ることで、自分らしいお部屋づくりができて
部屋を明るく楽しい空間に!
照明にこだわる
間接照明や可愛らしい形のランプを使って、温かみのある空間を演出。
デスクライトやフロアランプで明るさを調整し、使い勝手の良い空間に。
スマートなすっきり収納
収納は部屋をすっきり見せる秘訣。
見せる収納と隠す収納を上手く組み合わせて、散らからない工夫を。
たとえば、ベッド下に引き出し収納を取り入れたり、壁掛けフックでバッグやアクセサリーを飾りつつ収納したり!
収納ボックスやバスケットを使って、小物をカテゴリーごとに整理。
おしゃれなデザインのものを選べば、インテリアのアクセントにも。
フレキシブルな家具を選ぶ
成長に合わせてサイズ調整が可能な家具や、
折りたたみ可能なデスクといったフレキシブルに使えるアイテムを選ぶと、空間を有効活用できます!
ミニマルでシンプルなデザインの家具を選ぶことで、
部屋を広く見せることができるし、どんなデコレーションにも合わせやすい!
IKEAで選ぶべき子供部屋向け家具のポイント
子供部屋をつくるとき、機能性とデザイン性を兼ね備えた家具選びは重要なポイントになりますよね!
そのなかで、私はIKEAは、幅広い商品ラインナップと手頃な価格で、お気に入りのメーカーです♪
IKEAで子供部屋向けの家具を選ぶ際のポイントを押さえ、狭いスペースを最大限に活用しつつ、
子供たちが成長しても長く使えるおしゃれな空間を作り出しましょう!
狭いスペースでも機能的!IKEAのベッド周りアレンジ
狭い子供部屋では、ベッド周りのアレンジが特に重要!!
IKEAには、スペースを有効活用できるベッドが結構あります。
例えば、引き出し付きのベッドは、ベッド下のデッドスペースを収納スペースとして活用できるため、
おもちゃや衣類をスッキリと片付けることができます。
また、ロフトベッドや二段ベッドを選ぶことで、限られた床面積を最大限に活用することも可能です。
ベッドの下に勉強スペースや遊び場を設けることで、一つの家具で複数の機能を果たすことができるのです。
四畳のチャレンジ!IKEA家具で作る勉強スペース
四畳ちょっとの狭い子供部屋でも、
家具を上手く組み合わせることで、機能的な勉強スペースを作ることができます。
重要なのは、空間を有効活用しながらも、子供が集中して勉強できる環境を整えること!!!
壁面を活用した収納や、コンパクトながらも収納力の高いデスクを選ぶことがポイントです。
また、可動式の棚やデスクを選べば、必要に応じてスペースの使い方を変えることができ、非常に便利です。
照明を使って、勉強スペースを明るく照らし出すことも忘れずにやってあげたいですね!
子供部屋を彩るアクセサリーとオーナメント
子供部屋の雰囲気を左右するアクセサリーやオーナメント選びも、IKEAの商品で楽しむことができます。
カラフルなクッションやラグ、ウォールステッカーなどを取り入れることで、
簡単に部屋の印象を変えることが可能です。
また、子供の好奇心を刺激するようなデザインのアイテムを選ぶことで、
創造力や想像力を育む空間にすることもできます。
IKEAで子供部屋向けの家具やアクセサリーを選ぶ際は、これらのポイントをぜひ参考にしてください。
機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを上手く組み合わせることで、
狭いスペースでも子供たちが快適に過ごせる、おしゃれな子供部屋を実現できるはずです。
子供部屋のレイアウトは難しい?
我が家の改造前の子供部屋・・・
おもちゃや本が大量すぎてもうどうにもならない状態で
ついに汚部屋の1歩手前までやってきてしまいました・・・笑
ただ、収納棚を置いてしまうとベッドや机を置くとかなり狭くなってしまうので
このおもちゃたちはどう収納すべきなのか・・・
悩ましいところです。。。
赤ちゃんのころは目の届かないところでは遊ばせなかったので
完全に荷物置き部屋と化していたのですが、
やっぱり幼稚園に入ったあたりから、
写真のわんわんハウスの中で1人でお人形と遊んだり本を読んだりと1人で部屋にいる時間が増えてきて、
成長を感じますね♪
そういう姿を見たらやっぱりお部屋作りをきちんとしてあげないといけないなと焦らされます・・・
ただ、やっぱりこの4畳という広さの部屋のレイアウトはかなり難易度高いなと感じています。
ベッドを置いたら部屋の半分が埋まってしまうので、あと机を置いたら部屋が大型家具で占領。。。
それだと部屋の自由度が減ってしまうのでやっぱり机は置かない方向かな・・・
と考えています。
イケアのスレクト組み立ては難しい?
下段の引き出し収納付きのベッドフレームの組み立て。
上段よりも下段のほうが工程が多くて大変でした。
女1人で組み立てに約2時間・・・結構な体力仕事でした笑
インパクトドライバーは必要ないですが
ねじ止めの箇所が多い多い・・・・・
DIYが苦手な人や、初めて大型家具を組み立てる人には結構大変な作業かも・・・
出来上がり♡
90cm×200cmなので横幅は結構目一杯なサイズ。
そして、この下段のサブベッドを広げると
部屋の8割がベッドで埋め尽くされるということを知り笑
本当に机は置けないな・・・
と改めて感じました笑
スレクトのメリット
このベッドにいいところは、下段は使わないときにはしまっておけるところ。
そして、引き出し収納がついているので寝具などをしまっておける場所があるところ!
ここ重要です!笑
ただでさえ狭い部屋なので、
寝具ですら場所を取ると感じてしまうのでこういったところはかなりポイントが高かったです。
イケアらしいシンプルな白いデザインなのも私が気に入ったポイントでした。
スレクトの後悔ポイント
デザイン性と機能性は抜群だ♡と思い、決めて購入したのですが
ikeaのホームページのレビューを見てみると
あまりいい評価がありません・・・笑
その低評価の内容は
すのこが抜ける
というもの。
購入前にイケアの店員さんに正直に
「スレクト欲しいんですけど、口コミレビューが気になって・・・」
っと言ったところ、
「たしかにすのこを支える部分が狭いかなというところはあるのですが、
もしすのこが抜けて壊れてしまうようだったらすのこだけ別売りしているので再度購入できます」
という提案でした。
壊れたらまた買えばいいという提案はちょっと予想していなかったので
それはちょっとサスティナブルではない気が・・・
なんて思ったのですが笑
まぁ安くはないけれど高くもないし、この他に欲しいベッドがないからとりあえずこれでいっか
というノリと勢いで買って組み立て実際に寝始めたのですが、
- 上段は中央の金属の支えが2本重ねてネジ留めすると書いてあるけれどネジの長さが足りないようで(部品は合ってるのに)はめてもすぐにガタンと落ちる
- 下段はすのこを乗せる金属の支柱がベッドの枠に自分でネジ留めしたけれど強度が足りないのか?支柱がネジごと枠から外れかける
という口コミ通りのことが発生・・・
イケアならきちんと返品や交換対応してくれるので
そのあたりは安心なのですが
2mのサイズの大型家具をまた車に乗せて運んでお店に持っていくっという手間がかかるのが厄介です。。。
ベッドを組み立て1ヶ月もしないうちにこの事象が起きたので
デザインは素晴らしく惚れているベッドなのでどうか改善して欲しいです!!!
子供はIKEAで購入した天蓋もベッドの上についてかなりご満悦の様子で、
あとは増え続ける洋服とおもちゃと幼稚園で作って持ち帰ってくる作品を整理して
子供部屋のインテリアを完成させたらまたweb内覧会としてご紹介しよう思います♪