-
キッチン・洗面所・浴室・トイレ
三井ホームのキッチンにぴったり!おしゃれで使いやすい水栓メーカー5選
キッチンの水栓は、日々の料理や洗い物で頻繁に使うアイテムだからこそ、デザイン性だけでなく使い勝手にもこだわりたいものです。 特に三井ホームのようなおしゃれで高品質な住宅では、 キッチン全体の雰囲気にマッチする水栓選びが重要になります。 最近... -
外構&庭&ガーデニング
【人工芝DIY】庭に敷いてわかったメリット・デメリットと後悔ポイント
家は大工さんが建ててくれるけれど、 お庭はハウスメーカーは施工してくれません。 お庭はハウスメーカーにお願いしても、外構業者さんがやってくれます。 家づくりを始めてから知る人、結構多いのでは?? (↑私だけ??) 今回は我が家のDIY、 【庭に人工... -
外構&庭&ガーデニング
庭で使える自宅プールの選び方!おすすめ商品と簡単設置
我が家では、夏になるとプールを出して毎年遊んでいます。 子供の成長に合わせてプールのサイズを毎年のように変えて試行錯誤して変えて楽しんでいるのですが、 新居の二世帯住宅い引越して5年。 やっと我が家は最終形のプールに出会えて長かったプール選... -
おうちDIY
【物置DIY】2×4材を使って女1人で作れる!準備から完成まで
コロナ禍の自粛中に、家の中で過ごすことが多くなってあれこれ模様替えなどをしている人、本当に多いですよね! 私ももちろんその1人で、新居に引っ越してからずっと温めていた 2×4材で物置DIY をやっと実現させました。 家でゆっくりまとまって過ごす時間... -
おうちDIY
ピアノ室に本棚を置くと防音効果あり?本棚をディアウォールでDIY
今回は今の家に住み始めて初めての! おうちDIY~本棚作り~について書きたいと思います。 正直に言って、建てる前に本棚の位置や自宅の書籍の量を把握していたら、 最初から作り付けの造作棚おお願いできたのではないか??? と若干後悔していた部分ではあ... -
インテリア
フレシャスウォーターサーバーを床置き→卓上型に変えた使い心地は?
かれこれ約7年ウォーターサーバーを愛用しているのですが ウォーターサーバーをどこに置くか? は1人暮らしをしていた時の家でも、家族と建てた一軒家の家でも結構悩んでいました。 そんな悩みも今回で無事解決??? ウオーターサーバーを小型化させてキ... -
寝室・子供部屋
【約4畳の子供部屋インテリア】IKEAスレクトベッドを置いてレイアウトしてみました
三井ホームで新居を建築して 引っ越したときには1歳だった子供も引っ越して3年経つと あっという間に幼稚園児に まだまだ使わないと思い、子供用品が雑多に物置き状態になって 未だ手付かずとなっていたお部屋が 子供部屋 この投稿をInstagramで見る Baby ... -
インテリア
クリスマスツリーっていつから家に飾るの?出す時期はいつが正解?
10月のハロウィンイベントが終わるとあっという間に街中がクリスマス一色になりますね!! 今年は新型コロナウイルスの大流行で少し昨年とは違った お外で楽しむというよりもお家で楽しむクリスマスを過ごす人が 多そうな世の中になってしまいましたね。。... -
外構&庭&ガーデニング
エアコンの室外機カバーは必要?効果は?
全館空調をつけていないお家であればほとんどのお家にある エアコンの室外機 みなさんは室外機は室外でそのまま剥き出しに設置していますか? ホームセンターなどで売られているカバーを置いていますか? エアコン室外機カバーの効果とは? エアコンの室外... -
外構&庭&ガーデニング
初心者でも失敗しない!庭を活用した家庭菜園の始め方と育てやすい野菜
家を建ててお庭のある一戸建てに住み始めてから湧き出てきた 家庭菜園やりたい欲 外構工事が終わり庭作りを始めながら、畑スペースも確保して家庭菜園を始めてみました。 ここでは私が育てている野菜のまとめと育て方のまとめのご紹介です♪ いつもテキトー...