ピアノ室– tag –
-
おうちDIY
ピアノ室に本棚を置くと防音効果あり?本棚をディアウォールでDIY
今回は今の家に住み始めて初めての! おうちDIY~本棚作り~について書きたいと思います。 正直に言って、建てる前に本棚の位置や自宅の書籍の量を把握していたら、 最初から作り付けの造作棚おお願いできたのではないか??? と若干後悔していた部分ではあ... -
Web内覧会
【我が家の三井ホームWeb内覧会6】ピアノ室編
我が家のweb内覧会、ピアノ室の紹介です♪ ピアノはもちろん弾いているのですが、我が家にある本やCDなどの収納部屋にもなっているので ちょっと乱雑な雰囲気になってきて、なんとかしないと・・・と思っている最近のピアノ室です笑 防音室ではないピアノ室... -
ハウスメーカーのこと
三井ホームの断熱材選び|ロックウールやグラスウールの厚みやピアノ室での防音性能
今回は、家を建てる上で結構大事な材料断熱材について色々と調べて比較をしてみました。 家について色々と調べていると、各ハウスメーカーによって使っている材料など色々と違うということが分かって来て、キリなく調べてしまいますね・・・笑 三井ホーム... -
ピアノ室
ピアノ練習用防音室の見積もり金額はいくら?
我が家の二世帯住宅、費用のやりくりは少し大変なのですが 私の希望で夢でもあったピアノ室が出来上がる予定です♡ ありがたや〜❤︎そんなピアノ室の扉のお話です お金をかけないピアノ練習室 我が家のピアノ室は、完璧な防音仕様にはしませんでした。 限ら... -
ピアノ室
三井ホームでピアノ練習防音遮音室を安く作りました!
前回書いた我が家の遮音室←完全な防音ではないので遮音なのです ピアノ室の扉について書こうと思います。 リビングに面しているお部屋なので、 オープンな空間にするために3枚扉のガラス扉のパーテーションにしてもらっているのですが このパーテーション... -
ピアノ室
三井ホームで楽器練習の防音室を作ります!
小さい頃から楽器をやっているので、防音室がある家って物凄く憧れです。 今は賃貸マンション暮らしなのでピアノを実家に置いてきてしまっています。 ちょっと弾きたいな〜♪って時にピアノが弾ける生活がしたくて 家を建てると決まった時に「小さくてもい...
1