解体〜着工〜建設中〜竣工〜引渡し– category –
-
【三井ホーム建設中ブログ】建方工事・着工45日目〜1階の床のお目見え〜
週1ペースでおうちを見に行っている近況です。 どうやら、いつのまにか基礎工事が終わっていたようで着工から1ヶ月以上も基礎工事をずっとしていただけあって、 頑丈にできていそうだな〜っと感心です! 1階の床ができてきました 基礎工事が終わったら早... -
【三井ホーム建設中ブログ】基礎工事・着工32日目〜セメント流し込み〜
前回キレイなコンクリートの基礎の枠がお目見えしてあれから3日。 枠の中にもセメントを流し込んでました♪ 最近、基礎の土台の写真ばっかりですね・・・笑 ミキサー車がくるのも最後かな? この日は午前中から生コンを積んでミキサー車がやってきて流し込... -
【三井ホーム建設中ブログ】基礎工事・着工29日目〜型枠外れて土台お目見え〜
前回から約1週間。 新居建設中は孫を連れて母の元へ行くので心なしか母も嬉しそうです。 基礎の最終形!?お目見え♪ 型枠が全部外れてとってもキレイなコンクリートの完成♪ 昔小学生のころに住んでいた家の近所で建売のお家が何件も建設中だった時、そこを... -
【三井ホーム建設中ブログ】基礎工事・着工23日目〜本管入れ替え〜
前回の基礎に布をかけて乾燥防止をしていた日から1夜明け。 母の仮住まいに1泊させてもらったので帰る前にもう一度我が家見物へ。 水道の配管工事やら基礎工事やら 作業中だったのですが話しかけてくださってちょこっとお話したりして進捗具合を聞いてみ... -
【三井ホーム建設中ブログ】基礎工事・着工22日目〜セメント乾燥中〜
前回のお家見学から1週間後。 我が家の基礎は布だらけになってました!!お天気にも恵まれていて、ここまでの間で雨が降ったのは1日。着々と進んでいます 基礎のセメント流しが完了〜 前回、型枠を作っているところへお邪魔したのですが それから1週間の... -
【三井ホーム建設中ブログ】基礎工事・着工15日目〜型枠の工程〜
早くも着工から2週間が経過しました。 今日は着工後初めて現場の説明を現場監督の方がしてくださるとのことで お茶とコーヒーの差し入れを持ってお邪魔してきました♪ セメントを流し込む型枠を作っていました 現場監督の方はすごく丁寧な方で、逐一連絡を... -
【三井ホーム建設中ブログ】基礎工事・着工14日目。セメント乾燥中
日曜日でお休みだった日の我が家は基礎のセメントが乾かしてある状態でした。 鉄筋の上にセメント流して固め中 あっという間にマットスラブが組まれて、土台となるコンクリートベース盤出来上がり。 現在乾かし中でした。 コンクリートが固まるまでに、雨... -
【三井ホーム建設中ブログ】基礎工事・着工11日目〜配管など
解体が終わって地鎮祭も合わると早くもトラックが来たり色々と慌ただしく家作りが着工していきます。 今回は11日目の様子。この日は実際にお家を見に行ってはいないけれど、近所で仲の良い知り合いが写真を送ってくれました。 我が家の基礎工事と配管工事 ... -
【三井ホーム建設中ブログ】基礎工事・着工4日目
キリよく地盤改良が終わった翌週の月曜日からいよいよ工事着工でした。 現場の責任者の方から頻繁にお電話をいただくようになりました♪ 進捗状況を伝えてくれるので見に行く予定も立てやすいしくて 丁寧に報告をしてくださるのでとても安心してお任せでき... -
【三井ホーム建設中ブログ】地盤改良終了〜いよいよ工事着工
地鎮祭も無事に終わり、その後に行った旧家下の地盤調査で出てきた予想外な地盤改良の話。 地盤改良、それも表層改良で浄化槽のあったあたりの一部分で 60万円オーバーは誰に話しても高いと言われ痛い出費になりました・・・・・ 地盤改良の詳細と重要性 ...